2009.10.31 Sat
第2回グローバルチャレンジャーの旅(2)
主な訪問地より 
アメリカ屈指のパワースポット: セドナ
(ロサンゼルスから約500マイル:805キロ)
アリゾナ州にある小さな町セドナは、スピリチュアル・リゾートスポットとして、近年人気が高い。

「ボルテックス」と呼ばれる、地球のエネルギーが渦巻きのように噴出している
エネルギースポットが点在。
このパワーがもたらす癒しとインスピレーションを求めて、世界中から人々が訪れるそうです。
また、芸術家やヒーラーも多く移り住んでいるとか。
セドナの「4大ボルテックス」のうちの1つ、『カシドラルロック』。
この教会のような形をした(?)岩山に登ったグローバルチャレンジャー

たしかに、どっしりと迫力のある岩山ですね!
でも、崖は切り立っていて険しそう…。
4大ボルテックスの他にも、沢山ボルテックスは点在するそうですが
中でも『ホーリークロス教会』のエネルギーはただならぬもの…という報告でした!
<CHAPEL OF THE HOLY CROSS>
グローバルチャレンジャー達は、宇宙からのパワーを全身に充電したものと思われます
インディアンの聖地: モニュメントバレー
(ユタ州南部からアリゾナ州北部)
「アメリカの原風景」と言われるモニュメントバレー。
アメリカ・インディアンの中でも最大の部族、ナバホ族の居住区にあります。
モニュメントバレーへと続く道。
TVコマーシャルや映画で、誰でも目にしたことがあるはず。

ジョン・フォード監督の名画 『駅馬車』や 『捜索者』などジョン・ウェイン主演・
西部劇の舞台となり、監督が好んで映画カメラを設置した
モニュメント・バレーを一望できる場所は、ジョン・フォードポイントと呼ぶそうです。
すごーい迫力の写真を見つけました!
↓↓↓
モニュメントバレー
参った~という感じですね!
世界最大のサボテンが密集する: サワロ国立公園
(アリゾナ州南部)

サンセットのサボテンは美しいですね。
ですが、このサワロというサボテンは、成長すると10メートル以上になるんだそうです。
見渡す限り、そんな巨大サボテンが生えている風景。
その中に一日立ちすくんでいたら、どんな気分になるのか…。
聞いてみたいです!!
綺麗な写真があります。
↓↓↓
Saguaro National Park


(ロサンゼルスから約500マイル:805キロ)
アリゾナ州にある小さな町セドナは、スピリチュアル・リゾートスポットとして、近年人気が高い。

「ボルテックス」と呼ばれる、地球のエネルギーが渦巻きのように噴出している
エネルギースポットが点在。
このパワーがもたらす癒しとインスピレーションを求めて、世界中から人々が訪れるそうです。
また、芸術家やヒーラーも多く移り住んでいるとか。
セドナの「4大ボルテックス」のうちの1つ、『カシドラルロック』。
この教会のような形をした(?)岩山に登ったグローバルチャレンジャー


たしかに、どっしりと迫力のある岩山ですね!
でも、崖は切り立っていて険しそう…。
4大ボルテックスの他にも、沢山ボルテックスは点在するそうですが
中でも『ホーリークロス教会』のエネルギーはただならぬもの…という報告でした!
<CHAPEL OF THE HOLY CROSS>
グローバルチャレンジャー達は、宇宙からのパワーを全身に充電したものと思われます


(ユタ州南部からアリゾナ州北部)
「アメリカの原風景」と言われるモニュメントバレー。
アメリカ・インディアンの中でも最大の部族、ナバホ族の居住区にあります。
モニュメントバレーへと続く道。
TVコマーシャルや映画で、誰でも目にしたことがあるはず。

ジョン・フォード監督の名画 『駅馬車』や 『捜索者』などジョン・ウェイン主演・
西部劇の舞台となり、監督が好んで映画カメラを設置した
モニュメント・バレーを一望できる場所は、ジョン・フォードポイントと呼ぶそうです。
すごーい迫力の写真を見つけました!
↓↓↓
モニュメントバレー
参った~という感じですね!

(アリゾナ州南部)

サンセットのサボテンは美しいですね。
ですが、このサワロというサボテンは、成長すると10メートル以上になるんだそうです。
見渡す限り、そんな巨大サボテンが生えている風景。
その中に一日立ちすくんでいたら、どんな気分になるのか…。
聞いてみたいです!!
綺麗な写真があります。
↓↓↓
Saguaro National Park
スポンサーサイト
| GCの旅 | 21:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑