fc2ブログ

■ グローバルチャレンジ ■ 地球を舞台に生きる

2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

第7回グローバルチャレンジャーの旅(2)

メテオ・クレーター (アリゾナ大隕石孔)

今から約5万年前に、地球に衝突した隕石によって形成されたクレーター。
現在残っている中では 世界一大きい隕石孔です。

隕石は、時速4万キロメートルを超える速度で落下したと考えられるそうです。

こちらのHPに、隕石衝突時のイメージアニメーションがあります。
www.meteorcrater.com

07メタクレーター

クレーターの外周約3.8km、直径約1.6km、深さは約167m。


08メタクレーター


10メタクレータ


11メタクレーター

こちらは、実際に使われたアポロのテストカプセル


12メタクレーター

ビジターセンターで。
アリゾナの大平原をバックに記念撮影。


09メタクレータの周辺

周囲は今も、見渡す限り何もありません。。


メタクレーター周辺


アリゾナ大地を感じる

突然、寝転がる怪しい集団…
アリゾナの地中奥底から、エネルギーをチャージ…?


13メタクレーター

さらに車を走らせます!


14貨物列車

長い長~い貨物列車に出会いました。
長さ1キロ以上あると思われます!

この BNSF Railway は、北米一の貨物輸送鉄道。
ルート66とほぼ並走しカリフォルニアからサンタフェ間を結んでいます。

15貨物列車


貨物列車03

いったい何両編成…?!






スポンサーサイト



| GCの旅 | 14:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。