fc2ブログ

■ グローバルチャレンジ ■ 地球を舞台に生きる

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

幸せのちから

GC勉強会で紹介された映画 『幸せのちから』 のご紹介です。


幸せのちから

舞台は、1980年代のサンフランシスコ。
セールスマンのクリス・ガードナーは、全財産を投入して、新型医療機器を買い込んだもののほとんど売れず、家賃も払えないどん底の生活を送っていた。
ついには、家計を支えていた妻も出て行き、自宅は立ち退きを命じられる。
しかし、5歳の息子の寝顔を見た彼は、最後のチャレンジに望みを託す。
それは、一流証券会社の研修生となり、半年後に正社員に採用される一人に選ばれること。
ホームレス生活を送りながら、無給の研修生としての6ヶ月間が始まる。。

Gardner Rich & Co社の創設者で現在CEO、クリス・ガードナー氏の半生に基づくストーリー!

子供のために、幸せになることを諦めなかった。
人間の思いの強さは、不可能と思えることも可能にしてしまう。
スゴイです!



               

原題は『The Pursuit of Happyness』。
「ハピネス」は正式な綴りの「Happiness」ではなく、「Happyness」。
息子の託児所の落書きにあったスペルミスが元となっていると同時に、アメリカ独立宣言における「幸福の追求(The pursuit of happiness)」のもじりとなっている。

クローバーイエロー 『幸せのちから』
   出 演:ウィル・スミス、タンディ・ニュートン、 ジェイデン・クリストファー・サイア・スミス
       ほか
   監 督:ガブリエル・ムッチーノ
   2006年・アメリカ


<幸せのちから>オフィシャルサイト
クリス・ガードナーさんのサイト






スポンサーサイト



| GCおすすめ映画 | 23:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gchallenge.blog68.fc2.com/tb.php/110-44d3cc1c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT