2009.10.18 Sun
ワールド号見学(1)
9月の第2回グローバルチャレンジ★パーティーに、ゲストスピーカーとして
ICM社[インターナショナル・クルーズ・マーケティング(株)]の中川社長に
お越しいただきました。
その際にお話を伺った、分譲マンション型豪華客船「ワールド号」が
日本に来ており、9/19-23は東京に寄港。
通常は内覧出来ないところ特別に機会を頂き、見学させていただくことが出来ました。

<The World>
なんといっても、通常の豪華客船と違うのは、「住居」を兼ねているということ!
『世界的な有名デザイナー設計の豪華な住空間に住みながらにして
世界各地を旅することができる、まさに洋上の最高級リゾート』 なのです!
他の内覧会参加者同様、このような船があることを初めて知りました。
約2年かけて世界一周というゆっくりのペースで、世界40カ国、140の港
を廻るそうです。
マンションでいう「管理組合」のように、様々な運営はオーナー達によって
決められているとのこと。
また、運行スケジュールもオーナーの希望が取り入れられます。
しかも、「ベーリング海」や「パプア・ニューギニア」での”探検”なども
含まれているから驚きです!
なんと、ペンギンが見守る(?)目の前を、ワールド号が通過するのです!!
普通、「自宅」前に氷山が現れたり、「目が覚めたらアマゾンだった…。」
なんて有り得るでしょうか?!?!
- We feel like true citizens of the world - in every sense.-
とパンフレットにありました。
世界の広さを日々実感するという訳ですね。

ジャグジー

ビリヤード
…スタビライザー付き
船が傾いても大丈夫!

室内プール
…前方の全面ガラスの
部分が開くと海と一体化~

フルサイズのテニスコート
…ほかにゴルフ設備も
充実していました

劇場
…訪問日は相撲の
イベントがあるということ
ICM社[インターナショナル・クルーズ・マーケティング(株)]の中川社長に
お越しいただきました。
その際にお話を伺った、分譲マンション型豪華客船「ワールド号」が
日本に来ており、9/19-23は東京に寄港。
通常は内覧出来ないところ特別に機会を頂き、見学させていただくことが出来ました。

<The World>
なんといっても、通常の豪華客船と違うのは、「住居」を兼ねているということ!
『世界的な有名デザイナー設計の豪華な住空間に住みながらにして
世界各地を旅することができる、まさに洋上の最高級リゾート』 なのです!
他の内覧会参加者同様、このような船があることを初めて知りました。
約2年かけて世界一周というゆっくりのペースで、世界40カ国、140の港
を廻るそうです。
マンションでいう「管理組合」のように、様々な運営はオーナー達によって
決められているとのこと。
また、運行スケジュールもオーナーの希望が取り入れられます。
しかも、「ベーリング海」や「パプア・ニューギニア」での”探検”なども
含まれているから驚きです!
なんと、ペンギンが見守る(?)目の前を、ワールド号が通過するのです!!
普通、「自宅」前に氷山が現れたり、「目が覚めたらアマゾンだった…。」
なんて有り得るでしょうか?!?!
- We feel like true citizens of the world - in every sense.-
とパンフレットにありました。
世界の広さを日々実感するという訳ですね。

ジャグジー

ビリヤード
…スタビライザー付き
船が傾いても大丈夫!

室内プール
…前方の全面ガラスの
部分が開くと海と一体化~

フルサイズのテニスコート
…ほかにゴルフ設備も
充実していました

劇場
…訪問日は相撲の
イベントがあるということ
スポンサーサイト
| イベント | 08:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑