fc2ブログ

■ グローバルチャレンジ ■ 地球を舞台に生きる

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

第3回グローバルチャレンジャーの旅(1)

お待たせしました!
第3回グローバルチャレンジャーの旅、報告です。


グローバルチャレンジャー仲間の特別企画

  ~人生を変える旅~

11/21(土)~11/27(金)5泊7日 (ロサンゼルス国際空港集合・解散) 


今回のミッションは、 『ビジネスをアメリカへ展開する研究』 でした。
そしてGCツアーのテーマ: 『パターンの破壊』(習慣のチェンジ) 体験が待っています。


まずは、今回の旅で出会った言葉から!

BeGreat

BE GREAT!  …ハイ!!


NBDB

IT'S NEVER BEEN DONE BEFORE  …チャレンジしよう!!

まさに、GCツアーにピッタリの言葉ですネ!


世界最大の個人宅 ~ハースト・キャッスル~


ロサンゼルスから北へ約400km足を伸ばして、世界最大の個人宅 『ハースト・キャッスル』 を見学。

ハーストさんは、アメリカの新聞・雑誌等の「メディア王」として名を馳せ、最盛期には26の新聞社、13の全国紙、8局のラジオ局を所有していました。

こちらは、第1回のGCツアーでも訪れていますが、なにせこの広さ…。 

ハースト遠景

ビジターセンターから、まだまだ…。あの丘の上です。
総面積は、2530坪以上です。 


ハースト・キャッスル:パノラマ

1回では、回りきれないのです。
…で、今回は、前回と違うルートを回りました。
(あっ、参加したグローバルチャレンジャーは、初めての見学ですが!)

HEARST LIBRARY
ライブラリー。
立派ですね!


ハースト書斎
書斎


ハースト寝室
寝室

意外と質素ですね。


ところで、ハーストさんの伝記的記録映画を、劇場で見ることが出来ます。
幼少時代から、ハースト・キャッスル建設まで描かれていて、お勧めです。
(こちらの映画のDVDは、一部、GC勉強会で見ていただきました。)

HEARST CASTLE THEATER







スポンサーサイト



| GCの旅 | 23:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gchallenge.blog68.fc2.com/tb.php/50-c319ec9f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT