fc2ブログ

■ グローバルチャレンジ ■ 地球を舞台に生きる

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

第4回グローバルチャレンジャーの旅(4)

バービー人形作家さん、大久保ひろえさんのお宅を訪ねました。

バービー
正面、テーブル奥に座っていらっしゃるのが大久保さん。

バービー(Barbie)人形 は、アメリカの着せ替え人形です。

日本でも、1962年から販売されましたが、そのエキゾチックな容姿が、日本人の好みに合わなかったのでしょうか?
その後、日本で発売された『リカちゃん人形』の人気で、日本市場から消えてしまいました。

バービーは、時代とともに容姿やドレスが変わっていきましたが、それら貴重なバービーのコレクターもいるんですね!
↓↓
BarbieCollector.com

【バービーのプロフィール】
  本名:バーバラ・ミリセント・ロバーツ(Barbara Millicent Roberts)
  年齢:17歳
  職業:ファッションモデル

スタイルがいいと思ったら、やっぱりモデルなんですね


こちらは、絵本の専門店 『CHILDREN'S BOOK WORLD』 です。

8万冊を超える絵本が並んでいます。

絵本専門店

幼児から指導者向けまで種類が豊富で、絵本の朗読会や、絵本作家によるイベントも開かれています。
スタッフの方も知識豊富で、本を選ぶのに的確なアドバイスをしてくれます。

子供の頃に読んだ物語が、急に懐かしくなりました


『寿司利』で、江戸前寿司を堪能

ロサンゼルスには、おすし屋さんも沢山ありますが 『寿司利』 は、本格江戸前寿司のお店。
オーナーシェフの関 利彦さんは、数々のスシコンテストで優勝していらっしゃいます。

寿司利

トシさんが以前働いていたニューヨークの『Azuma Sushi』は、トシさんの在職中に、ニューヨークタイムズから5つ星を得ています。
その後、ご自分でコネチカット州にお店を構え、ザガッドで、コネチカットの日本レストランのNo.1という評価を得ました。

<数々のスシコンテストで優勝>
<ロサンゼルスタイムズで紹介>

TOSHI SUSHI

またまた、グローバルチャレンジャーにお会いできました!
トシさん、おいしいお寿司をご馳走さまでした~


Toshi Sushi
   359 E First Street, Los Angeles CA 90012
   213-680-4166



 英語学校とホームステイプログラムを提供している会社を訪問しました。

社長の青井ゆかりさんから、色々お話を伺い、やはり”グローバルな人生”に惹かれました。

英語学校

青井さんの波乱万丈なチャレンジ人生は、本になっています。

逆風満帆―どんなに風が強くても、お天気はいつも晴れ!逆風満帆―どんなに風が強くても、お天気はいつも晴れ!
(2009/05)
青井 ゆかり

商品詳細を見る


ホームステイが10倍楽しくなる本はこちら!

ホームステイがもっと楽しくなる本―30分で不安スッキリ!!ホームステイがもっと楽しくなる本―30分で不安スッキリ!
(2007/10)
青井 ゆかり

商品詳細を見る



 ロサンゼルス日本文化センターを訪問

日本文化センターにて

日本の元総理や県知事の書も並んでいました。



世界最大といわれるヨットハーバーのマリナ・デル・レイやUCLAなども見て
今回も 満足度120%の旅となりました






スポンサーサイト



| GCの旅 | 22:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gchallenge.blog68.fc2.com/tb.php/77-6031b9ca

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT